コンテンツへスキップ

クレーム???

先日、翻訳会社からクライアントからクレームが付いたとのメールが来ました。でも、よく見てみると見覚えのないファイル名で、メールの受取人の名前も私の他に2人いて、どうやら3人で1つの仕事を分担していたようでした。

I received an email from a translation company saying that they had bad feedback from a client. I checked the content of the files mentioned, but they were not the ones I had sent away. Checking the email again, there were two more recipients.

日英翻訳で、名前から判断して私以外の二人は一人が英語のネイティブ、もう一人はインド人のようでした。その二人のどちらかに当てられたコメントがまたとてもキツい内容で、自分が受けたコメントでもないのにかなり動揺してしまいました。

Judging from the names, one must have been a native English speaker and the other from the Indian origin. The client’s comment was supposed to be for one of them but it seemed really harsh. Although it wasn’t addressed to me, I was very upset.

クレームが来ると、確かに動揺します。でも、そういう時にどう対処するかが大事だなと思います。納品してしまった仕事はないことにはなりませんから、修正箇所があれば修正し、説明しなければならない部分は説明を追加します。

When I receive feedback like that, I naturally get upset, but it’s important to respond appropriately. Although I can’t take back the work I’ve already done, I have to fix the mistakes and explain if I need to.

かくいう私も以前はクレームが来るだけでキレてました。でも、経験を積むにしたがってキレなくなりましたね。

I used to get really upset when I received bad feedback, but now with all the experience, I now don’t get upset that easily.

理由はいくつかあるのですが、まず、自分のミスであれば修正するのは当然です。自分では何度も見直したし、「どう見たって後からだれかが追加した」としか思えないようなミスがあり、それでも納品したファイルを見直すとそこにきちんと自分のミスの証拠が残っているんですね。経験を積めば積むほど過去の仕事例というのが増えるわけですし、何度かそのような経験をした後で校正者を雇うことにしましたが、それでもミスがあることはあります。

There are a few reasons but first of all, if they are my mistakes, I have to fix them anyway. Even after spending hours proofreading my own work it looked like as if someone else had added it afterward, if I checked it carefully, I usually found where I had made mistakes. The more experienced I get, the more history I am creating. Anyway, I decided to employ proofreaders, but I still can’t avoid mistakes 100%.

人間ですから間違えます。でもですよ、もしかしたら、クレームを付けて来ないクライアントでも、私の間違えたところをこっそり直してくれているかも知れないですよね。わざわざ返品しないだけで。

We are all humans and we make mistakes. But, thinking about it, some clients must have fixed my mistakes without checking with me, as I do for them.

今回、クレームが付いた箇所は2箇所。1箇所は会社のロゴでした。これは、以前、中国の翻訳会社から仕事を請けた時、英日だったのですが、納品した後に「会社のロゴが翻訳されていない」と担当者に言われたことがあり、その後も数回、あれこれと、とにかく隅から隅まで翻訳させられたことがあるからです。最終的にロゴの部分は翻訳する必要はなかったようなのですが、担当者には「最終的にそれが必要かどうかを決めるのはクライアント。こちらが勝手にいらないだろうと判断するものではない」と言われ納得しました。だから、この経緯を説明しました。

This time, there were two complaints for my work. One was to do with the company’s logo. Once, when I translated English to Japanese for a company in China, they said I forgot to translate the company’s logo. I had to translate bits & pieces several times but according to them, “it is up to the client to decide whether to use the translation or not and we shouldn’t decide for them”. I totally agreed with them. So, I explained this to the client.

2箇所目は文章ではなくある単語の直訳。これも、「日本語と語順が同じ=直訳=悪訳」と考えるクライアントがいるんですね。自分が使っていない単語だと即直訳。その訳語を使用した理由を説明しました。

The second one was a direct translation of a word (not a sentence). Well, some people think that ‘English words are written in the same order as Japanese words which = direct translation which can lead to a bad job’. Or if the words aren’t familiar with them, they are categorized as ‘direct translation’. I explained them the reasons for the use of the words.

ただですね、クライアント様にもお願いしたいことがあります。翻訳者は全ての分野で専門であることは不可能であり、その分野の一番専門なのはクライアント様であることがほとんどです。ですから、「これは直訳だ」ではなく、調べても分からなかったから直訳にすることが大半ですので、もしご存知でしたら教えていただけると私たちの知識も深まります。

However, I have a favour to ask my clients. It is impossible for a translator to be specialized in all areas required and quite often, you are one of the most specialized people in the area. So, when a direct translation is spotted, rather than pointing it out, please tell us the words if you know. It will benefit us greatly.

また、原稿がエクセルだったりパワーポイントですと単語の羅列であることが多くあります。例えば、“credit”という単語を見ただけで、いくら翻訳者でもそれがクレジットカードなのか履修科目での単位なのか、又は銀行口座にある金額なのか、判断することは不可能です。前に、「図1参照」とだけで肝心の図がない論文があり、その図がFigureなのかDiagramなのか判断できないことがありました。また、某大手企業には独自の用語があるらしく、それを知らないのかと言われたことがありましたが、それなら最初から用語集をいただければ時間も無駄になりません。

Also, if the original document is in Excel or Power Point, all it is, is just a list of words. Looking at the word ‘credit’, no translator can tell if it means a ‘credit’ card, credit from your school subjects or the positive balance in your bank account. In the thesis I translated before, it says ‘refer to 図1’, but without seeing the actual ‘図’, I couldn’t decide if it should be “Figure’ or ‘Diagram’. A large company asked me if I didn’t know their own list of words, but if there is such a list, please send it to me together with the job. It’ll reduce my time in research as well.

でもですよ、やはり翻訳者はキレてはいけないと思ってます。辛抱強くしなやかに行きたいものです。

But! I still think a translator should never yell at their clients. I have to be patient but flexible.